2017年10月3日火曜日

ル・オー・メドック・ド・ジスクール2009

8月の終わり頃かな?
とあるインポーターの案内に目を通していたらふと気になったジスクールのオー・メドック。

良く見れば2009

個人的には2009は分かりやすい味わいが多く好きな年

ボルドー好きな方ってワイン消費者に多いし、色々と坂東太郎さんにはこれからもお世話になりたいし・・・
なので坂東太郎さんにお願いしに行った

僕を信頼してくれていると思うんだけど即決まった

「早急にメニューを作成し9月20日過ぎには販売スタートしよう!」

しかも家族レストランさん全店舗と幌馬車さんの合計7店舗!


個室でゆっくりと吞む、ステーキ食べながら吞む

良いシチュエーション♪


本数限定ですので気になる方、ぜひお願いします!!
ちなみに価格は6,000円ちょっととかなりお値打ちです!

(以下はネットにあるものからまとめた詳細です)
ボルドー・メドック地区格付第3級のシャトー・ジスクールが造る赤ワイン。
歴史あるこのシャトーは評価が高く、
第2級にも匹敵します。マルゴー地区にあるこのシャトーは隣接するオー・メドック地区にも畑を所有しています。2009年は素晴らしい天候で(シャトー・ジスクールの20092040年くらいまで飲み頃が続くと言われています)、このクラスでさえ8年の熟成を経た現在、ようやく飲み頃を迎えました!
優雅な香り、バランスのとれた味わい、素敵な余韻は流石の一言!
格付はパリの万国博覧会を契機に1855年に制定されました。メドック地区で61シャトーが選ばれ、第1級に5シャトー(グラーヴ地区のオー・ブリオンを含み1973年の唯一の昇格も含む)、第2級に14シャトー、第3級と第4級が各10シャトー、第5級に18シャトーが選ばれており、メドック地区以外でもそれぞれシャトーの格付けがあります(ボルドー全体では8,000の造り手がいます)
  Château Giscours シャトー・ジスクール 年間総生産数約28万本(年によって前後します)
作付け比率:カベルネ・ソーヴィニヨン55%、メルロー40%、カベルネ・フラン5
  1330年の文献にも、すでにその記録が残っているシャトー・ジスクール。
 この歴史あるシャトーはマルゴー地区最南端に位置し、「300ha」という広大な敷地を有しています。素晴らしいテロワールに恵まれたジスクールのワインは、
太陽王と呼ばれたルイ14世の王宮で飲まれていたことが分かっており、
王からも高く評価されていたのだそうです。
 ボルドーからD2号線を北上し、シャトー・ラ・ラギューヌやシャトー・カントメルルがあるオー・メドックを通り抜けると、マルゴー地区に入り、ジスクールの看板が見えてきます。シャトー・ジスクールはオー・メドックとマルゴー、この両地区の境目の辺りにあります。頻繁にこの地域を訪れる人達はこの看板でマルゴーに入ったということを実感するらしいです。近年のジスクールでは、シャトーの豪華な部屋を、ホテルとして旅行者に開放しているだけではなく、セミナーやランチ、ディナーなどにも積極的に貸し出しを行っています。
 畑は、マルゴーに80ha、オー・メドックに60haと、大きく2つに分かれています。
 有名なシャトーがあるジロンド側周辺は川からの「春の霜から免れるとともに、夏の過度の温度上昇を抑えられる」、「メドックの良いブドウ畑からは川が見えるという格言があるほど」・・・という恩恵を受けている一方でジスクールは川から離れています。この点を補うために、前のオーナーのニコラ・タリは、何と10ha人工湖を造ってしまったのです。
 植樹密度は「1ha当たり10,000本」という区画もあります。これは各ブドウに競争をさせ、より下層まで根を張らせることを目的としたものです。こうすることによって、より多くのミネラル成分などを地中奥深くからブドウへ吸収できるようになるだけではなく、互いに水分を取り合うことによって各ブドウに含まれる水分量が少なくなり、凝縮したブドウが出来るようになるのです。
 収穫は手摘み。容量の小さいカジェットに入れられたブドウは、醸造所まで運ばれて選果され、除梗・破砕を行った後、ステンレスタンクとコンクリートタンクの中で醸造が行われます。約2830℃でアルコール発酵を行い、
果皮浸漬を行った後、4分の1は樽内で、残りはタンクでマロラクティック発酵を行います。タンクでマロラクティク発酵を行ったものも、終了後は樽に入れられ、
合計1824ヶ月間の樽熟成を行います。
 また、天候状況によって難しいとされる年でも、卓越した出来栄えになることが多いことで知られています。それは決して偶然ではなく、その畑がバラエティーに富み、砂利が堆積した小高い丘の上に位置している事が大きく関わっているのです。

中戸屋セレクトのワイン、家族レストラン坂東太郎研究学園店さんで呑めますよ

お店周辺でうちがお取引させていただいているお店をご紹介させていただきます


茨城県つくば市の研究学園駅近く「家族レストラン坂東太郎研究学園総本店」さん
おなじみの坂東太郎グループさんのお店です

坂東太郎って聞けば、この辺の人は「家族で楽しむ和食のお店」っていうイメージですが、
家族レストランはそれに加えて全室個室!

他人に見られずに、知ってる人とも会いにくくまさにプライベート空間で愉しめます!

もちろん家族でのご来店も良いんじゃないでしょうか?
子供っておつまみ好きだし(笑)


坂東太郎グループさんって「もてなす接客」ですが、その行き届いたサービスの元、
ワインを楽しめます!


基本的にはワイワイと楽しむことを前提として選びました

難しいことや能書きはナンセンス!!


お近くの方、ぜひどうぞ!


家族レストラン坂東太郎 研究学園総本店




〒305-0817茨城県つくば市研究学園C27街区1
029-875-6171

中戸屋セレクトのワイン、家族レストラン坂東太郎下妻店さんで呑めますよ

お店周辺でうちがお取引させていただいているお店をご紹介させていただきます


茨城県下妻市の国道125号沿い「家族レストラン坂東太郎下妻総本店」さん

おなじみの坂東太郎グループさんのお店です

坂東太郎って聞けば、この辺の人は「家族で楽しむ和食のお店」っていうイメージですが、
家族レストランはそれに加えて全室個室!

他人に見られずに、知ってる人とも会いにくくまさにプライベート空間で愉しめます!

もちろん家族でのご来店も良いんじゃないでしょうか?
子供っておつまみ好きだし(笑)


坂東太郎グループさんって「もてなす接客」ですが、その行き届いたサービスの元、
ワインを楽しめます!


基本的にはワイワイと楽しむことを前提として選びました

難しいことや能書きはナンセンス!!


お近くの方、ぜひどうぞ!


家族レストラン坂東太郎 下妻総本店




〒304-0055茨城県下妻市砂沼新田54-1
0296-45-6721

中戸屋セレクトの日本酒、砂場さんで呑めますよ

お店周辺でうちがお取引させていただいているお店をご紹介させていただきます

境町染谷にあるお蕎麦屋さん
家からも近くて助かります(笑)

家族とパートさんで切り盛りされている暖かなお店です

息子さんが帰ってきた時期はありましたが、
まだ20代前半と若く向上心在り在りなので、2017年春にまた修行へ出ました(現在、都内の日本料理店で修行中)

現在5種類の日本酒を置いて頂いていますがどれもお店の料理と相性は抜群です!

豆腐も美味しいしそば味噌もおすすめ!
実際俺はこれでちびちびやるのが好き(笑)
セットものはかなりボリュームあるので吞んだ後の締めに食べるのは要注意です(笑)


お豆腐(薬味とか色々!)


家でとれた葉生姜と寿喜心の本醸造生貯蔵


いろいろとイベントも開催したりしてますのでイベントをきっかけとして常連さんになるのも良いかも!




手打ちそば 砂場


〒306-0421 茨城県猿島郡境町染谷4




0280-87-7800